人気ブログランキング | 話題のタグを見る

備忘録:私の暮らしの中の サイエンス&アート


by alarekko
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

収穫の秋


最近の楽しみ、収穫。
と言っても、アサガオの種です。
最近は、つい、水やりの手を止めて、種を収穫したくなります。
おそらく、7月中に咲いた花の種は、もう収穫し終わった感じ。

図と地の関係ってありますよね。
「図」は、主役となる図形で、「地」は背景。
時として、同じ絵なのに、図と地が反転して見えることがある。
エッシャーの、鳥が飛んでる絵は、両者同等で、
見る側のほんのちょっとした意識の変化で、違って見えます。

今まで、アサガオを見るとき、緑の葉、そして紫の花を、
中心に見ていたわけです。
ところが、ふと、「種ができてる」と一つ気付いて
他にもあるかなあと探し始めると、
それまで目の前にあるのに意識してなかった薄茶色の丸いものが、
次々と目に飛び込んでくるんです。
それが、結構楽しみです。

<アサガオの種の収穫 注意事項  (ただし自己流)>
1. アサガオの茎、葉、ガクなどには細かなトゲトゲが無数にあるので、
 不用意に手を突っ込むと、大変痛い目に遭います。
 種のつるっと丸いところだけをつかむのがコツです。
2. 良く乾燥していると、ちょっと触っただけでコロッと種が落ちてしまうことがあります。
 下に落ちてしまった種は、ひろって他の種と一緒にはしません。
 (種一般に)保存中にカビとか虫とかの原因になることがあるそうです。
 庭でしたら落ちたままでよいし、ベランダだったらプランターの中に。

あとは、中の黒い種だけをよりわけて、残ってる水分が飛ぶように、紙箱などにいれて蓋をしないで棚の上などにおいています。
十分乾燥すれば、蓋をしたり、茶封筒などにいれても大丈夫.
何年でも(正確に何年までと保証はできませんが)そのままOKです。


9月6日現在の途中経過を
 去年の総数と1日の最多記録も追加しました。

2008年      <2009年>
開花 
 7月9日 1個   <7月9日 1個>
週単位の個数
 7月6日〜  2      < 2>
  13日〜  5      <10>
  20日〜  6      < 7>
  27日〜  32      <21>
 8月3日〜 134      <76>
  10日〜 300     <130>
  17日〜 160     <220>
  24日〜 190     <370>
  31日〜 445     <220>
 9月7日〜 450     
  14日〜  20     
計 約1740個

1日あたり最多
 9月5日 130個/日
by alarekko | 2009-09-07 19:12